お問い合わせ
お問い合わせ

よくあるご質問

FAQ

FAQ

貸し出し拠点はどこにあるか教えて下さい?

貸し出し拠点について詳しくは下記のWebサイトをご覧下さい。

ベストバイクレンタル公式Webサイト

20拠点以上登録出来ますか?

通常は20拠点までとなります。
20拠点以上の拠点で登録をご希望される場合には、フランチャイズ制度にご加盟下さい。

フランチャイズ制度について

20拠点以下でも運用に支障はありませんか?

支障はありません。
ただし利用者様の目に触れやすいよう、1箇所でも多くの拠点に登録することをオススメしております。

拠点一覧に最寄りの駅などがない場合は、どうしたら良いですか?

拠点開設に向けて本部で準備いたしますので、駅名・空港名などをお問い合わせフォームからお知らせ下さい。
同地域に他のオーナーが現れるまでの間は地域独占状態が続きますので、最大級のビジネスチャンスです!
後述する「新たな拠点を提案したい場合は、どうしたら良いですか?」の項目もご参照下さい。

お問い合わせフォームはこちら

新たな拠点を提案したい場合は、どうしたら良いですか?

お問い合わせフォームから「駅名・空港名」「駐車場の名称」「駐車場の料金」をお知らせ下さい。
拠点として開設が出来るよう、本部にて準備いたします。

お問い合わせフォームはこちら

月極駐車場を契約していますが、そこでの貸し出しは可能ですか?

基本的には不可ですが、駅や空港からの距離が非常に近い場合には検討をさせて頂きます。
後述する「カーシェアリングのように、自宅を拠点に貸し出しは可能ですか?」の項目もご参照下さい。

カーシェアリングのように、自宅を拠点に貸し出しは可能ですか?

盗難を防ぐため、不可としております。
レンタル中に鍵を複製され、オーナー様がご不在の隙にバイクが盗まれる可能性があるためです。

シェアリング登録が出来ないバイクはありますか?

整備不良や不正改造などによって車検に通らないバイクは、シェアリング登録をすることが出来ません。
登録前にはベストBikeにて査定を実施いたしますが、排気量に関係なく「車検に通ること」が登録の基準となります。
マフラーはJMCA規格の商品であれば、問題はありません。

バイクのオーナー以外が設置をしても問題ありませんか?

問題ありません。
ただし本部への設置連絡は必ず所定通りに行って下さい。

非対面は不安なので、利用者と直接やり取り出来ますか?

利用者様とオーナー様の間でトラブルが発生する可能性があるため、不可としております。
ベストBikeでは、すべてのご利用者様に対して、本人確認のため免許証写真の登録を必須としておりますので、万が一の際は警察に提出。
警察と連携して、トラブルの収拾を図りますのでご安心下さい。

シェアリング最中に、バイクが故障をした場合はどうなりますか?

自動車保険に付帯のレッカーサービスが無料で受けられます。
150kmまでは無料で、それ以上の距離はオーナー様のご負担となります。

バイクの設置は、いつまでに行えば良いですか?

バイクの設置は、貸し出し開始の6時間前までには必ず行って下さい。
24時間前から設置自体は可能ですので、ご都合の良い時間に貸し出し場所へ設置をお願いいたします。

貸し出し開始までの駐車料金は、誰が負担しますか?

オーナー様側のご負担となります。
利用者様が駐車料金を受け取れるよう、バイクのキーBOX内に駐車料金を入れておいて下さい。

洗車は毎回必要ですか?

5分程度の簡単な洗車で結構ですので、水拭き・乾拭きは毎回必ずお願いをしております。
綺麗なバイクはリピーターが増えますので、ご協力をお願いいたします。

キズの確認はどうしますか?

キズ確認専用の複写帳票を用意しておりますので、貸し出しの前にキズや損傷のチェックをしてバイクに積んで下さい。

損傷による請求基準について詳しく教えて下さい

【請求出来るもの】

1.転倒や接触など、利用者様の過失による外装の損傷
2.レースなど、通常の利用の範囲外による機関の故障
(バイクショップなどによる第三者機関の証明を要します)
3.タイヤに異物が刺さっている場合のパンク

【請求出来ないもの】

1.飛び石など、利用者様の故意によらないキズ
2.事前のチェックし忘れなど、利用者様の故意を証明出来ないキズ
3.通常利用による機関の故障※

※例:通常走行時のエンジン焼きつき、各種ワイヤー類の断線、オイルの液漏れ、バッテリー上がり、異物が刺さっていない場合のパンクなど

修理費用の請求の仕方を教えて下さい

2つの方法があり、ご請求前にオーナー様にどちらかを選択いただきます。

■ 部品交換費用を請求する場合

部品交換に掛かった費用を請求することが出来ますので、部品交換を行った上で掛かった費用を請求して下さい。

■ 補修費用を請求する場合

通常の使用に影響がない場合において、補修費用を請求することが出来ます。
損傷部品1点辺り1,000円〜3,000円(税込)を請求することが出来ます。

修理に関する費用は全額もらえますか?

全額お支払いいたします。
利用者様もしくは保険会社より入金後、毎月の報酬に上乗せをする形でご入金をいたします。

修理のためしばらくバイクが使えない場合は、補償をされますか?

単独事故の場合には、基本的に補償などはございません。
接触事故などで請求先が保険会社になる場合、本部が約款所定の金額を保険会社に請求いたします。
保険会社と合意が得られた後、補償金額の60%を毎月の報酬に上乗せをする形でお支払いをいたします。

ガソリン代の請求についてはどうすれば良いですか?

ガソリン給油の領収書を、スマホなどで写真に撮って本部まで送って下さい。
毎月の報酬に上乗せをする形でお支払いをいたします。

自動車保険は必ず切替えないといけないのでしょうか?

通常の自動車保険ではレンタル利用時の事故については保険が適用になりませんので、必ず切替えが必要となります。

保険料は高くなりませんか?

現在加入されている自動車保険の等級や内容にもよりますが、若干高くなる場合が多いです。
ただしオーナー様がご自身で利用される場合、レンタルで利用される場合いずれもカバーしてくれる利点があります。
結果として2つの保険に加入するよりも安価に済ませることが可能です。

現在加入している自動車保険はどうなりますか?

中断または解約となります。
※保険会社により対応が異なります
※返納証明書の発行はいたしかねます

自動車保険について、詳細を教えて下さい

■ 保証内容

対人補償:無制限
対物補償:無制限
搭乗者傷害補償:500万円(死亡時)
レッカーサービス:150kmまで無料
年齢制限:なし

■ 参考保険料

50〜125cc:約2,500円/月
126cc〜:約6,600円/月

■ オプション車両保険

車両補償額10万円:約3,000円/月
車両補償額30万円:約5,000円/月
車両補償額50万円:約6,500円/月

※50〜125ccのバイクは車両補償額が10万円までとなります。
※2024年7月現在の価格です。損害保険は時期により若干上下します。

用品はどれくらいのグレードのモノを準備しておけば良いですか?

オーナー登録完了後に、準備すべき用品の基準などについてお伝えいたします。